いつか訪れたかった「悠久の地」を職場に。
春日井開発株式会社 春日井カントリークラブ

ABOUT 会社紹介

50年以上の伝統を誇る丘陵コースで働く

名古屋から車で40分。 春日井ICからは車で15分。 なだらかな丘陵に広がるパノラマ。 春日井カントリークラブは、 そんな都市と自然が調和する場所です。 50年以上の伝統を誇り、 日本プロゴルフ選手権大会、 日本オープンゴルフ選手権競技大会、 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会 など数々の大会の開催実績があり、由緒正しいコースとして 多くのゴルファーから支持されている春日井カントリークラブ。 これからも伝統と革新を大切に、 多くの名プレーを見守って参ります。 ゴルフの経験や知識は特に問いません。 あなたもぜひこの「悠久の地」で働きませんか?

BUSINESS 事業内容

名古屋からのアクセスも良好な由緒あるコースです。

会社概要
◆会社名:春日井開発株式会社 ◆クラブ名:春日井カントリークラブ ◆代表者:代表取締役 松岡 敏和 ◆所在地:愛知県春日井市西尾町1071 ◆開場日:昭和39年10月23日 ◆トーナメント開催実績: ・1969年 第37回 日本プロゴルフ選手権大会 ・1975年 第40回 日本オープンゴルフ選手権競技大会 ・1980年 第13回 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会 国内でも著名なゴルファー兼ゴルフ場設計者である 井上 誠一氏が設計を手掛けたコースです。 場内施設は、当コースの「顔」となる 広大なクラブハウス・レストランをはじめ、 ゴルフウェアやゴルフ用品を取り扱うプロショップ、 屋根付きの2階建てで最近では珍しい「土」の 打席を備えた練習場など充実しています。
当コースの魅力をご紹介。スタッフならではの特典も。
ベテランからビギナーまで 多くのゴルファーを魅了した当コースを簡単に紹介します。 当コースは春日井市の北端に位置し、 起伏の多い丘陵地に設計されました。 ですが土地整備によりフラットなコースに調整され、 距離のあるフェアウェイが自慢です。 特徴は戦略的なバンカー。 フェアウェイやグリーン周りをガードし、 様々な名だたるゴルファー達を苦しめました。 東コースはフラットな構成で、 距離のあるコースが多い一方、 西コースはフェアウェイにゆるやかな起伏があり、 グリーン狙いのアプローチが打ち上げとなるホールも ありますが、豪快な打ち下ろしのホールもあり、 変幻自在なプレーが楽しめます。 この通り、非常に個性的なコースとなっておりますが、 ここで働くスタッフには特別に、 コースに出て練習ができる特典つき。 ゴルフが好きな方はもちろん、 これから上達したいビギナーの方も大歓迎です。
「おもてなし」を大切にしています。
県内外から多くのゴルファーが訪れる当コース。 スタッフ一同大切にしているのは、 「おもてなし」の心です。 特にフロントスタッフはもちろん、 一日共にラウンドするキャディはある種の 接客のプロとして、快適なプレーをサポートします。 接客の研修も入社後に しっかり行うので安心してください。 現在働いているスタッフの中には、 「非日常的な空間でいつもと違う上質な接客がしたい」 とこの職場を志望した方もいるほど。 ゴルフが好きな方だけでなく、 接客業が好きな方にもピッタリの職場です。 また、社内の人間関係はとても良好。 幅広い年齢層のスタッフが活躍していますが、 当コースのようにフラットでのびのびと働いています。

WORK 仕事紹介

伝統と革新を大切にする当クラブで働きませんか?

キャディ
プレーの進行をサポートするお仕事です。 気品あるゴルフ場ですので、客層はとても上品で穏やか。 そんなお客様のペースに合わせた、柔軟なサポートをお願いします。 ですが、活躍しているスタッフのほとんどが 未経験スタートの方ばかり。 難しいイメージがあるかもしれませんが、 丁寧でしっかりとした研修があるのでご安心ください。 お客様のスタート管理や、 コースの特徴や攻め方のコツを案内など、 一味違った接客のお仕事を体験できます。
キャディの募集概要
正社員/アルバイト・パートと、働き方が選べます。 【正社員の募集概要】 ◆給与:月給20万円~23万円     (試用期間3ヶ月/時給960円) ◆勤務時間:8:00~17:00 ◆休日・休暇:毎週金曜日 その他シフト制 【アルバイト・パートの募集概要】 ◆給与:平 日:日給1万円     土日祝:日給1万2000円 ◆勤務時間:8:00~17:00内で実働5~6時間(シフト制) ◆休日・休暇:シフト相談OK ※詳細はお気軽にお問合せください。

BENEFITS 福利厚生

充実の福利厚生

※雇用形態や募集職種により異なります。  詳細はお気軽にお問合せください。 ◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆通勤手当(規定) ◆従業員割引あり ◆バイク・車通勤OK ◆無料駐車場あり ◆社会保険完備 ◆有給休暇(法定支給) ◆慶弔休暇